| 項目名(PDF) | 
税目 | 
減収見込額 
(百万円) | 
| 1 | 
地球温暖化対策税を含む税制のグリーン化(PDF形式:17KB)  | 
地球温暖化対策税 | 
  
(-) | 
| 2 | 
地域材等の木材の建築物への利用を推進するための税の減額措置の創設(PDF形式:12KB)  | 
固定資産税 | 
▲4,207 
(-) | 
| 3 | 
試験研究等を目的とする独立行政法人への寄附金に係る指定寄附金制度の創設(PDF形式:12KB)  | 
法人住民税 
事業税 | 
▲316 
(-) | 
| 4 | 
自動車の保有に係る税率の特例措置(グリーン化)の拡充及び延長(PDF形式:17KB)  | 
自動車税 | 
▲118 
(+340) | 
| 5 | 
自動車関係税制特例措置の対象自動車の区分の追加(PDF形式:17KB)  | 
自動車税 
自動車取得税 | 
▲1,151 
(-) | 
| 6 | 
住宅に係る省エネ改修促進税制の延長(PDF形式:12KB)  | 
固定資産税 | 
- 
(▲2,237) | 
| 7 | 
認定長期優良住宅に係る軽減措置の延長(PDF形式:25KB)  | 
不動産取得税 
固定資産税 | 
- 
(▲4,591) | 
| 8 | 
最新排出ガス規制適合ディーゼル車等(中古車)の取得に係る特例措置の延長(PDF形式:15KB)  | 
自動車取得税 | 
- 
(▲284) | 
| 9 | 
一定の排ガス性能を有する低燃費車(中古車)の取得に係る課税標準の特例措置の延長(PDF形式:14KB)  | 
自動車取得税 | 
- 
(▲4,780) | 
| 10 | 
最終処分場に係る維持管理積立金制度に係る特例措置の延長(PDF形式:11KB)  | 
個人住民税 
法人住民税 
事業税 | 
- 
(▲1,128) | 
| 11 | 
廃棄物処理施設に係る課税標準の特例措置の延長(PDF形式:15KB)  | 
固定資産税 | 
- 
(▲2,466) | 
| 12 | 
廃棄物再生処理設備等に係る課税標準の特例措置延長(PDF形式:14KB)  | 
固定資産税 | 
- 
(▲78) | 
| 13 | 
廃棄物処理法に規定する広域的処理に係る環境大臣の認定を受けた者の事業の用に供する施設等に係る課税標準の特例措置の延長(PDF形式:11KB)  | 
事業所税 | 
- 
(▲15) | 
| 14 | 
公害防止用施設に対する課税標準の特例(PDF形式:15KB)  | 
固定資産税 | 
- 
(▲2,647) | 
| 15 | 
自然公園法及び自然環境保全法改正に伴う所要の措置(PDF形式:13KB)  | 
個人住民税、法人住民税、事業税、固定資産税、特別土地保有税 | 
- 
(-) | 
| 16 | 
土壌の特定有害物質による汚染を除去するための施設に係る特別土地保有税の非課税措置の延長(PDF形式:11KB)  | 
特別土地保有税 | 
- 
(-) | 
|   | 
  | 
合計 | 
▲5,792 
(▲17,886) | 
※減収見込額欄の上段は改正による追加的減収見込額、下段は現行の規定に基づく減収見込額を表します(いずれも
  要望している府省による試算であり、最終的な改正内容及び精査の結果により変動する可能性があります)。
※▲(三角記号)は減収額を表します。
※掲載資料は、全てPDFファイルです。