つながりサポーターの養成

孤独・孤立についての理解・意識や気運を社会全体で高めていくため、孤独・孤立の問題について知識を身につけ、身の回りの人に関心をもち、できる範囲で困っている人をサポートする「つながりサポーター」の養成に必要な取組を進めています。

つながりサポーター養成講座

つながりサポーター養成講座は、専門家や支援人材の育成を目的とする講座ではなく、日常の何気ない場面での気づきや声がけ等の意識づけを促し、声を上げやすい社会環境づくりをしていくための普及・啓発を主たる目的としています。そのため、普段から福祉に携わっている方だけではなく、専門的知識をもたない方々も幅広く受講の対象としているため、どなたでも受講いただくことができます。

つながりサポーター養成講座テキスト

つながりサポーター養成講座テキスト

最新のテキストは以下からダウンロードいただけます。講師用テキストの内容を理解いただくことで、どなたでも講師を担っていただくことが可能です。

養成講座の実施にあたって、パワーポイント形式のテキストをご希望の場合は、以下フォームへの入力をお願いします。内閣府孤独・孤立対策推進室より、テキストのダウンロードリンクをお送りします。

つながりサポーター養成講座の実施に関する問い合わせフォーム

つながりサポーター養成動画

つながりサポーター養成動画

ご自宅でもつながりサポーター養成講座を受講いただけるよう、つながりサポーター養成動画を作成しました。この動画を見ればあなたも「つながりサポーター」です。

過去のつながりサポーター養成講座

令和6年度

令和5年度