令和6年度「こども霞が関見学デー」を開催します!
令和6年度の内閣府こども霞が関見学デーは開催終了しました。
多くのご来場ありがとうございました。
ご感想やご指摘等、アンケートにご回答いただけますと幸いです。
プログラムの追加や変更などがありましたら、随時、ホームページを更新する予定です。
最新情報は、内閣府公式のXや、Facebookでも発信しますので、是非チェックしてください!
「こども霞が関見学デー」は、夏休み期間中にこどもたちに広く社会を知ってもらうこと、政府の施策に対する理解を深めてもらうこと、活動参加を通じて親子の触れ合いを深めてもらうことを目的に、文部科学省をはじめ、各府省庁等が参加して実施するイベントです。
(参考:文部科学省「こども霞が関見学デー」ホームページ)
1.実施日程
中央合同庁舎8号館
令和6年8月7日(水)、8日(木) 10:30~16:00(最終受付)(プログラム実施時間 10:45~17:00)
迎賓館
令和6年8月7日(水) 10:10~日本学術会議
令和6年8月7日(水)、8日(木) 11:00~16:002.実施対象
主に小学生、中学生 (いずれも大人の引率者が必要)3.プログラム
★中央合同庁舎8号館(内閣府本府)
- 大臣とお話ししよう!
- サメの世界へようこそ!
- 夜空いっぱいの星空体験
- 求む!未来の理工系女子!
- 日本の国際平和協力について学ぼう!
- 届けようみんなの気持ち!~みんなで拉致問題を考えよう~
- 日本の一番南の郵便局からこんにちは
- 絵を見て話し合ってみよう
- 学ぼう!北方領土問題
- ようこそ!公文書の世界へ
- 地域データにふれてみよう!
- 知って作って触れてみよう!GDPは君の手に!
- まだまだあるぞッ内閣府の仕事!~職員からの業務紹介~
- 内閣府を見学してみよう!
- 展示・配布物コーナーを新設!
★迎賓館
★日本学術会議
中央合同庁舎8号館(内閣府本府)
※7月29日更新(プログラム(3)・(4)につき、申込受付終了)
(1)松村大臣とお話ししよう!
防災担当の松村大臣と、「災害への備え」についてお話ししましょう。
【日時】
第1回 8月7日(水)15:00~
第2回 8月8日(木)13:30~
第3回 8月8日(木)15:15~
※各回1時間程度
※各回いずれも開始20分前には集合いただく必要があります。予めご了承ください。
【定員】
・各回10名程度(保護者を除く)
・対象:小学生、中学生
【多数のご応募ありがとうございました。募集は締め切りました。】
(2)こども記者会見!河野大臣に質問!
お仕事の話、好きなものの話などなど、記者になって規制改革担当の河野大臣にいろいろ質問しよう!
【日時】
8月7日(水)15:30~16:00
※開始20分前には集合いただく必要があります。予めご了承ください。
【定員】
・10名程度(保護者を除く)
・対象:小学生、中学生
【多数のご応募ありがとうございました。募集は締め切りました。】
(3)高市大臣とお話ししよう!
ロケット打上げの瞬間の動画を見たり、クイズに挑戦したり、高市大臣と一緒に「宇宙」について考えよう!
【日時】
8月8日(木)12:00~12:30
※開始20分前には集合いただく必要があります。予めご了承ください。
【定員】
・10名程度(保護者を除く)
・対象:小学生、中学生
【多数のご応募ありがとうございました。募集は締め切りました。】
(4)自見大臣とお話ししよう!
たくさんのお仕事をしている自見大臣と大臣室でお話ししよう!
いろんなキャラクターたちもやってくるよ!
※自見大臣の主な仕事:沖縄及び北方対策、
消費者及び食品安全、地方創生、アイヌ施策など
【日時】
8月8日(木)15:00~
※45分程度
※開始20分前には集合いただく必要があります。予めご了承ください。
【定員】
・10名程度(保護者を除く)
・対象:小学生、中学生
【多数のご応募ありがとうございました。募集は締め切りました。】
ファビエン先生と一緒に、サメの生物学と生態学の魅力的な世界を探求し、
興味深い生き物の秘密を解き明かしましょう。(日本語通訳有)
【時間割】(8/7(水)、8/8(木)両日とも)
第1回 11:00~12:00
第2回 14:00~15:00
【定員】
・各回20名程度(保護者を除く)
・対象:小学校高学年~中学生(小学校低学年、未就学児も参加可)
【以下のフォームからお申込みください。】
「サメの世界へようこそ!」申込フォーム
※直前キャンセルが出た場合には当日受付を行いますので、
8号館2階「総合案内所」にお尋ねください。
※ファビエン先生:スイス出身。サンゴ礁にいる様々な魚やサメが生息する沖縄に移住し、沖縄で海洋科学の博士号を取得。
※7月8日更新(所要時間などに関する注を追加)
国頭村は沖縄本島の最北端にある村で、「星空保護区」を目指している世界でもトップレベルの星空です。
漆黒の森の満点の星を楽しみませんか?
【時間割】 (8/7(水)、8/8(木)両日とも)
11:00~12:00、12:00~13:00、13:00~14:00、
14:00~15:00、15:00~16:00、16:00~17:00
※体験自体は所要10分程度で、VRゴーグルを順番にご使用いただく形です。自分の順番になるまでは、他のプログラムを体験いただくことも可能です。
(当選者にはメールにて集合時間をお知らせします。)
【定員】
各回12名程度(保護者を除く)
【以下のフォームからお申込みください。】
「夜空いっぱいの星空体験」申込フォーム
※事前予約により定員に達しない場合には、会場にて当日受付を行います。
※7月24日更新(申込受付終了)
先輩の女性技術者・研究者からのメッセージの紹介、プログラミング体験教室を行います。
女の子も男の子も参加大歓迎!
【時間割】
8/7(水)
第1回 11:00~11:30
第2回 12:15~12:45
第3回 13:15~13:45
第4回 15:30~16:00
8/8(木)
第1回 11:00~11:30
第2回 12:15~12:45
第3回 13:15~13:45
第4回 15:20~15:50
【定員】
各回10名(保護者を除く)
※応募者多数につき、受付を終了しました。当選者にはメールでご連絡させていただきますので、必ずご確認ください。
※当日お申込みの方、空き状況を確認されたい方は、8号館2階「総合案内所」にお尋ねください。
※リコチャレのホームページはこちら
※7月26日更新(8/8(木)分につき、申込受付終了)
※事前予約があるとスムーズです(一部プログラム)
(1)研究員からミニ講座でお話を聞いてみよう!
【テーマ】国際平和協力ってなんだろう?
【時間割】(8/7(水)、8/8(木)両日とも)
第1回 11:00~11:20(10:55頃ご案内開始予定)
第2回 14:00~14:20(13:55頃ご案内開始予定)
(2)国際平和協力活動の写真を見てみよう!
(3)人道救援物資って何?日本が海外に送っているものを見てみよう!
(4)ペーパークラフトやクロスワードパズルに挑戦!
(5)海外に派遣されている司令部要員にメッセージを書こう!
※(1)は、会場での当日受付も可能ですが、事前予約をしていただくとスムーズです。
以下のフォームからお申込ください。
「日本の国際平和協力について学ぼう!(研究員からミニ講座でお話を聞いてみよう!)」申込フォーム
※8月8日(木)の講座は、応募者多数につき、事前予約を終了しました。当日受付についても、キャンセル待ちとなりますので、ご了承ください。当選者にはメールでご連絡させていただきますので、必ずご確認ください。
※8月7日(水)の講座に関しても、現在多数のご応募を頂いている状況であり、予告なしに事前予約を終了する可能性がありますので、予めご了承ください(この場合、当日受付はキャンセル待ちのみとなります)。当選者にはメールでご連絡させていただきますので、必ずご確認ください。
※当日受付は、先着順となります。定員に達した場合は、キャンセル待ち受付となります。空き状況など確認されたい方は、直接会場にお越しいただき、お尋ねください。
※8月1日更新(時間割追加)
~みんなで拉致問題を考えよう~ ※一部、当日申込が必要です
(1)北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」にあなたも出演!みんなで拉致被害者を励ますメッセージを送ろう!
(2)オリジナル・ブルーリボンを作ってみよう!(アクリルキーホルダー制作)
【時間割】(8/7(水)、8/8(木)両日とも)
11:00~、11:20~、11:40~、
12:00~、12:20~、12:40~、
13:00~、13:20~、13:40~、
14:00~、14:20~、14:40~、
15:00~、15:20~、15:40~、16:00~
※所要15分程度
【定員】
各回8名(保護者を除く)
(3)拉致被害者へメッセージを書こう!
(4)アニメやまんがで拉致問題を学ぼう!
※(2)のみ当日申込制(会場にて整理券を配布します。)
※詳細は、拉致問題対策本部ホームページをご覧ください。
~~~ここから先は予約不要です。当日、直接会場にお越しください。~~~
※63円の切手をご持参ください。
【時間割】(8/7(水)、8/8(木)両日とも)
第1回 11:00~12:00 ※小学校低学年向け
第2回 13:00~14:00
第3回 15:00~16:00
【定員】
各回15名程度(保護者を除く)
・わなげで島の名前をおぼえよう!
・パネル展で北方領土を知ろう!
・エリカちゃん、エリオくんと写真をとろう!
・タブレットを使って、館所蔵資料を見てみよう!
【時間割】(8/7(水)、8/8(木)両日とも)
11:30~12:45
【定員】
最大15名程度(保護者を除く)
RESASを使って地域について考えてみましょう。
・RESASクイズをといてみよう!
・RESASでぬり絵をしてみよう!
・体感GDP! 生まれた年のGDPグラフと写真撮影してみよう!
・見えないお金? 身近な財やサービスを貨幣(=お金)に変換してみよう!
・My GDP GDPを模擬会見で発表し新聞の一面を飾れば、夏休みの宿題はこれで完璧!?
(1)RESAS(リーサス)でデータの世界をのぞいてみよう!データで地域のとくちょうを見つけよう!
【時間割】(8/7(水)、8/8(木)両日とも)
第1回 13:00~13:30
第2回 15:00~15:30
【定員】
各回最大15名程度(保護者を除く)
(2)“ムーンショット”で学ぼう!未来の姿
【時間割】(8/7(水)、8/8(木)両日とも)
15:40~16:40(途中で20分程度の休憩を挟みます)
【定員】
最大15名程度(保護者を除く)
・内閣府から見える国会議事堂などの景色を眺めませんか!
【時間割】(8/7(水)、8/8(木)両日とも)
11:00~、11:30~、12:00~、12:30~、13:00~、13:30~
14:00~、14:30~、15:00~、15:30~、16:00~
※各回30分程度
【定員】
各回30名程度(保護者含む)
テレビ・新聞・インターネットなど、政府広報はみなさんの身近なところで、政府の重要施策をわかりやすくお届けしています。
これまでの政府広報TVCMや新聞広告を展示します。
\科学技術・イノベーション基本計画とは?/
「科学技術・イノベーション基本計画」の冊子をお渡しします。霞が関の作る物々しい文書、気になりませんか?
分かりやすい解説資料と共にお渡ししますので、お気軽にお立ち寄りください!
ほかにも、複数の部局が展示を行います。見どころ盛りだくさんです!
迎賓館
日本学術会議
~カガクから覗く(のぞく)家族と宇宙~ ※事前予約が必要です
日本学術会議の科学者の先生と一緒に、動物や宇宙、法律の不思議についてお話ししよう!
※大学・研究機関で最先端の研究に携わる先生が、こどもに科学の面白さを伝えるミニ講義を行います。
※事前申込制(申込方法などの詳細は、日本学術会議ホームページ(7月5日更新)をご覧ください。)
どうすれば「もんだい」を解決できるか。アイディアを「こども学術会議」で発表しよう!
※アイディアは日本学術会議の講堂スクリーンに投影し、発表しているところを記念撮影して写真をプレゼントします。
また、10月開催の日本学術会議総会まで日本学術会議庁舎内に掲示し、大人の「日本学術会議」の先生にアイディアをお届けします!
※詳細は、日本学術会議ホームページ(7月5日更新)をご覧ください。
※詳細は、日本学術会議ホームページ(7月5日更新)をご覧ください。
4.食堂
・中央合同庁舎8号館の2階にございます。・12:00~13:00は非常に混雑するため、時間をずらしてのご利用をお願いいたします。
5.留意事項
・当日撮影した写真・映像を、内閣府ホームページへの掲載など、広報に使用させていただくことがあります。・受付時間より前にご来場された場合でも、入場はできませんのでご了承ください。
6.会場(受付場所)
※ 駐車場の関係上、お車でのお越しはご遠慮ください。
中央合同庁舎8号館(内閣府本府)
〒100‐8914 東京都千代田区永田町1-6-1
[最寄駅] 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「国会議事堂前」駅 3番出口より徒歩3分
迎賓館
〒107-0051 東京都港区元赤坂2-1-1
[最寄駅]
JR中央線・総武線「四ツ谷」駅 赤坂口より徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線「四ツ谷」駅 1番出口より徒歩7分
東京メトロ南北線「四ツ谷」駅 2番出口より徒歩7分
日本学術会議
〒106-8555 東京都港区六本木 7-22-34
[最寄駅] 東京メトロ千代田線「乃木坂」駅 5番出口より徒歩1分
6.問合せ先
内閣府 大臣官房政策評価広報課
電話(大代表):03-5253-2111(内線31427)