第182回 消費者委員会本会議
日時
2015年1月27日(火)16:00~
場所
消費者委員会大会議室1
議事次第
- 開会
- 消費者基本計画の検証・評価・監視について(地方消費者行政の体制整備の推進等について)
- 消費者庁 植田消費者教育・地方協力課長
- 消費者庁 望月消費者制度課企画官
- 商品先物取引における不招請勧誘禁止規制について(経済産業省、農林水産省、消費者庁ヒアリング)
- 経済産業省 三浦商取引・消費経済政策課長
- 経済産業省 吉川商取引監督官
- 農林水産省 星川商品取引グループ長
- 消費者庁 鈴木消費者政策課長
- 閉会
配布資料 (資料は全てPDF形式となります。)
- 議事次第(PDF形式:79KB)
- 【資料1】 消費者基本計画の検証・評価・監視について(地方消費者行政)(PDF形式:114KB)
- 【資料2】 地方消費者行政の体制整備の推進等関連資料(消費者庁提出資料)
- 【資料2-1-1】 基金とは(PDF形式:434KB)
- 【資料2-1-2】 地方消費者行政活性化基金の制度概要(PDF形式:299KB)
- 【資料2-1-3】 地方消費者行政推進交付金(平成26年度補正予算案)(PDF形式:248KB)
- 【資料2-1-4】 地方消費者行政推進交付金(平成27年度予算案)(PDF形式:268KB)
- 【資料2-1-5】 基金と交付金の比較(PDF形式:198KB)
- 【資料2-2-1】 消費者安全法の改正に伴う関係内閣府令及びガイドラインの概要(案)(PDF形式:243KB)
- 【資料2-2-2】 施行規則(PDF形式:264KB)
- 【資料2-2-3】 経過措置府令(PDF形式:153KB)
- 【資料2-2-4】 改正消費者安全法の実施に係る地方消費者行政ガイドライン(案)(PDF形式:632KB)
- 【資料2-2-5】 消費者安全法第 11条の2の運用に関するガイドライン(案)(PDF形式:315KB)
- 【資料2-2-6】 登録試験機関の消費生活相談員資格試験の試験業務に関するガイドライン(案)(PDF形式:291KB)
- 【資料2-2-7】 指定講習実施機関に関するガイドライン(案)(PDF形式:240KB)
- 【資料2-2-8】 消費者安全法の改正に伴う関係内閣府令(案)及びガイドライン(案)に関する意見募集について(PDF形式:188KB)
- 【資料2-2-9】 「消費生活相談員」資格通称募集要領(PDF形式:272KB)
- 【資料2-2-10】 不当景品類及び不当表示防止法等の一部を改正する等の法律(概要)消費者安全法(PDF形式:375KB)
- 【資料2-1-1】 基金とは(PDF形式:434KB)
- 【資料3】 商品先物取引における不招請勧誘禁止規制関連資料(経済産業省・農林水産省提出資料)
- 【参考資料1】 商先法施行規則及び関係告示(PDF形式:208KB)
- 【参考資料2】 商先業者等の監督の基本的な指針改正案(PDF形式:194KB)
- 【参考資料3】 委員間打合せ概要(PDF形式:122KB)