第10回 成年年齢引下げ対応検討ワーキング・グループ
日時
2016年12月6日(火)10:00から11:55
場所
消費者委員会会議室
議事次第
- 開会
- 有識者からのヒアリング
- 閉会
配布資料 (資料は全てPDF形式となります。)
- 議事次第(PDF形式:10KB)
- 【資料1】 山本正行山本国際コンサルタンツ代表提出資料 若年層向けクレジット等決済サービスについて(PDF形式:148KB)
- 【資料2】 堺次夫悪徳商法被害者対策委員会会長提出資料 成年年齢引き下げに伴う対策についての意見(PDF形式:27KB)
- ※電子政府の総合窓口e-Gov「民法の成年年齢の引下げの施行方法に関する意見募集の結果について」
へのリンクとなります。新しいウィンドウで開きます。
- 【参考資料1-1】 「民法の成年年齢の引下げの施行方法に関する意見募集」に対して寄せられた意見の概要(ポンチ絵)
- 【参考資料1-2】 「民法の成年年齢の引下げの施行方法に関する意見募集」に対して寄せられた意見の概要
- 【参考資料2】 (宮崎県弁護士会)民法上の成年年齢を18歳に引き下げることについて反対する意見書(PDF形式:90KB)
- 【参考資料3】 (京都消費者契約ネットワーク)民法の成年年齢の引下げに関する意見書(PDF形式:155KB)
- 【参考資料4】 (日本新聞協会)成年年齢引き下げに伴う若年層の消費者被害防止・救済策の検討について(PDF形式:42KB)
- 【参考資料5】 (全国消費者団体連絡会)民法の成年年齢引き下げに関する意見(PDF形式:309KB)